法政大学大学院・気候変動エネルギー政策研究所 工学博士 臼田昭司

著書

リチウムイオン電池

リチウムイオン電池回路設計入門

リチウムイオン電池回路設計入門

本書は、リチウムイオン電池とはどのような電池なのか、従来の電池とどのように違うのか、リチウムイオン電池はどのような特徴をもっているのか、そしてリチウムイオン電池を使うためにはどのような回路設計をしたらよいか、充電回路はどのように設計したらよいのか、充放電特性はどのように理解したらよいのか、これらのことを背景にリチウムイオン電池とその使用法と回路設計について解説した入門書です。

再入門シリーズ

電気回路再入門

電気回路再入門

電気回路は電磁気学とともに電気系工学の基本であり、大別すると直流回路と交流回路に分けられます。本書は直流回路から交流回路までの基礎を解説するとともに、例題を用いてステップ・バイ・ステップで電気回路の理解が深まる内容となっています。

自動制御再入門

自動制御再入門

自動制御、フィードバック制御、システム制御の本は、専門書では数多く見られますが、電気や機械の現場技術者や一般技術者が『読本』スタイルで読める本はそう多くはありません。本書は、肩肘張らずに、それでいて少し深く勉強できる内容、構成となっています。

電気数学再入門

電気数学再入門

電気数学は電気や機械を扱い上で必要な道具になります。しかし理解不足の人にとっては、その道具選びでさえ難しいと思われます。本書は、単に数学を扱うのではなく、最低限必要な数学を電気に関連して解説します。実践編では表計算ソフトExcelを使って、そこまでに学んだ電気数学の理解を深めます。

電気電子再入門

電気電子再入門

本書は、電気、電子をもう一度勉強したい人、これから電気の基礎を学ぶ人を対象に、電気測定の基本から増幅回路やOPアンプなどの使用法と応用回路、代表的なセンサを組み合わせた実験例などについて、図を多く取り入れてわかりやすく解説します。

Mathcad入門書

MathcadPrime入門講座

MathcadPrime入門講座

数式処理ソフトの一つとしてよく知られたMathcad (マスキャド)をはじめて使ってみようという読者を対象に、読者のを視点にたちながら Mathcad の洗練された計算機能や特徴を解説します。次に、Mathcadの基本的な使用法から専門的な使用法まで分かりやすく解説します。

電子工学入門

電子工学とトランジスタ

電子工学とトランジスタ

本書は、電子工学とトランジスタの基礎についてわかりやすく解説しています。補足の演習問題は、関数電卓やポケコンを使って計算することができます。また、数式処理ソフトMathcadを用いて計算し、グラフ化することができます。

LED解説

LED照明活用

LED照明活用

次世代の照明光源として期待されるLED照明ランプは蛍光灯に比べて低電力で部品点数も少なくてすむため、みずから製作してみたいと思う技術者、学生が多くいます。そうした人たちのためにLED照明の応用や具体的な製作例を解説します。

LED照明入門

LED照明入門

次世代の照明光源として期待される白色LEDの発光原理、電気・光学特性、ドライブ回路の設計から、電球型LEDランプと蛍光管型LEDランプの製作法、応用を実例を用いてやさしく解説します。

LED活用入門

LED活用入門

LEDは、種々の発光色のものが表示用光源として製品化され、また照明用光源としても期待が高まっており、我々に身近な発光素子となっています。LEDの発光原理、電気・光学特性からドライブ回路の設計・製作法、応用までを実例を用いてやさしく解説します。

白色LED基礎のきそ

白色LED基礎のきそ

LEDの基本について冒頭で触れた後、照明用途として注目を集めている白色LEDのメカニズムから実際のつくり方、さらには、製作した白色LEDを使用したLEDランプの製作例を解説します。筆者の研究室で実際に製作した白色LEDの研究実績がベースとなっており、実践的な内容が特徴となっています。

センサ解説

雑誌_機械設計1月号(2012)

雑誌_機械設計1月号(2012)

【特集】機械設計者のためのセンサ利用の基礎と実践
「第1部 原理でわかるセンサ応用技術と回路設計」執筆
機械設計者がセンサを自ら利用していくためには,各センサの動作原理に関する基礎知識や,センサからの信号処理のための回路知識などが不可欠となります。特集の第1部では,各種のセンサはどのような原理で動作し,どのような特性があるのか,誤差を最小限にするにはどうすべきか,またセンサの使った制御システムの設計・製作に必要な電気回路設計を機械系技術者が理解できるように設計例を取り上げて解説します。
<第1部> 原理でわかるセンサ応用技術と回路設計
総 論 さまざまなセンサの方式とその種類・特徴
解説1 熱電対と温度調節計およびトランスジューサ
解説2 ロータリーエンコーダと位置変換器
解説3 半導体圧力センサによる圧力測定
解説4 赤外線サーモグラフィと熱画像測定
解説5 光制御素子「ホトカプラ」を使用した無接点スイッチの回路設計―機械系のための電気回路設計 例1
解説6 LEDレベル表示センサ回路の設計と製作―機械系のための電気回路設計 例2

著書_センサ活用入門

著書_センサ活用入門

工業分野でセンサは必須のツールであり、さまざまな種類のものが利用されているが、本書は、その中でも機械・電気系の技術者が使用する各種センサの基礎から使い方、応用例について、具体的な回路例、実験例、測定例をもとに多くの図や写真を用いてわかりやすく説明しています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Copyright © 臼田昭司研究室 All Rights Reserved.